アルスアプアでヨガ

毎日、忙しく働いています。
8月4〜6日が忙しさのピークで、ひと山、乗り越えました。

6日はヨガの先生とそのグループがアルスアプアでヨガ体験&私の白ワインマルモルラクリマでアペリティーボを企画しました。
アルスアプアでヨガ_d0136540_06035445.jpeg

アルスアプアでヨガ_d0136540_06040908.jpeg


気持ちのよい青空の下でヨガと、ヨガのスピリットのお話をしてくれました。

そしてその後は、アペリティーボ。
カッラーラに住んでいる、自称カッラーラガールズ(私も含む)が、いつもの様に、一致団結して頑張って助けてくれました。

皆喜んで帰っていきました。

ほっとした所をパチリ。

アルスアプアでヨガ_d0136540_06042528.jpeg


いつもありがとう。


人気ブログランキング参加しています。クリックして応援してくださると嬉しいです。
# by galleriaarsapua | 2023-08-08 06:19 | イベント(evento) | Comments(0)

近況

8月になりました。
毎日、働いています。
流石に、肉体的にも限界を感じ、ベッドシーツ等のアイロンの仕事をヘルプしてもらう。
凄く助かる。
一人より二人ですね。

そして葡萄畑。
1週間くらい前からヴェレゾンが始まる。

近況_d0136540_06230144.jpeg

去年よりも少し遅いかな?
去年は猛暑でした。
今年は、2週間くらい記録的に暑かったのですが、去年比べたら、何だか爽やか。

ヴェンデミアは、9月後半から10月初旬になるかもしれません。
ここ数年は9月になったらすぐに始まっていたのですが、10年くらい前は、9月後半〜10月が普通でした。

肉体労働の私の夏バテ対策は、畑の野菜。
今年は、自分の野菜だけでなく、知り合いの方が珍しい野菜を分けてくれる。

先日、「昨日収穫したトウモロコシ」を頂く。
直に湯がいて食べたら、凄く懐かしい感じがした。
子供の頃、トウモロコシを食べた感覚が蘇った。

近況_d0136540_06224043.jpeg


色もまばらだけれど、美味しいともろこしに、元気つけられる。




人気ブログランキング参加しています。クリックして応援してくださると嬉しいです。
# by galleriaarsapua | 2023-08-03 05:12 | イタリアの生活

B&Bの仕事

7月からブッキング○ムに、私のB&Bの情報を載せました。
そしたら、あっという間に8月末までの予約が入って、もう今は満室御礼、キャンセル待ち状態です。
コロナ以来、イタリア人がイタリア国内を旅行する様になったのと、イタリア人がカッラーラという街に興味を持ち始めた事も、増客の理由だと思います。
正直な所、ここ数年、B&Bの仕事に限界(やる気をなくす)を感じていました。
そして去年の夏、両親の介護の問題もあり、思い切って、B&Bの仕事をせずに日本に帰る。
そして今年は、初心に返って、B&Bの仕事を再開。
そうしたら、何だかとてもいい感じ。
まず自分の気持ちが変わっていた。
今まで、色んな意見があったら、まるで自分は被害者みたいな気持ちになっていましたが、今年は違う。
「なるほど、気付いていなかったわ、ごめんなさい」みたいな気持ちになれるのです。
そして、お客様の年齢層が変わってきている。
自分の子供、姪甥の年齢層なのです。
だから、なんだかかわいい。。。
彼らの為に、自分が出来る事、してあげたいな、って思えるのです。
そう思うと、もっとこうした方がいいなとか、こういう事して上げたら喜ぶかな?とか、思い始めています。(遅い?)
まあ、楽しく働いています。笑

人生って本当に不思議。

例えば10年前の悩みは、今の悩みではないのです。
だからきっと、今の悩みは10年後の悩みではないはず。

今の悩みに、逃げずに立ち向かう事が大切ですね。
なんて偉そうな事をいっていますが、、、、
本当にそう思うのです。

私の独り言でしたー。

人気ブログランキング参加しています。クリックして応援してくださると嬉しいです。
# by galleriaarsapua | 2023-07-30 05:33 | B&B、B&Bのお客様 | Comments(0)

日本から暑中お見舞い

前回の投稿でイタリアの猛暑が落ち着くかも?という事でしたが、落ち着きました。
朝夕は涼しく、昼も暑いですが、重苦しくはありません。
イタリアに来た時は、日本のきめ細かい天気予報になれていたので、「イタリアの天気予報は当たらない!」と豪語していましたが、
イタリアに20年近くも住んでいると、イタリアの天気予報もなかなか頼りになる、と思っています。

毎日、B&Bのお客様が続いています。
8月末まで予約で一杯、満室御礼です。

B&Bの事はまた次回、語りたく思います。

先日、ポストに日本からはがきが来ていました。
B&Bを始めた頃(15年前)からのお客様、で今では友達のJさんからの「暑中お見舞い」でした。

彼女とはもちろんラインでも繋がっているから、メールであっという間に、メッセージを送りあえる仲なのですが、こうして自分の文字でハガキを送ってくれる彼女のアナログなセンスが好きです。

そして彼女の文字から、ハガキの絵から放つエネルギーというか、そういうものを感じる事が出来て、しばし彼女と過ごした時間を思い出していました。

本当は私も返事のお葉書を出したいのですけれどね、、、苦笑


日本から暑中お見舞い_d0136540_05082816.jpeg


ありがとう、J子さん。




人気ブログランキング参加しています。クリックして応援してくださると嬉しいです。
# by galleriaarsapua | 2023-07-29 05:25 | 季節のもの | Comments(0)

暑さ落ち着くの?

記録的な暑さが続いていたイタリアでしたが、今週から少しずつ落ち着いていくと、天気予報では言っています。
今朝は、凄い風が吹いて、少し雨が降りました。
まとまった雨ならば、気持ちよかったのですが、ほんとに少しだけ、何だかその後、湿気が出てきてちょっと不快感。
明日も同じ感じで、明後日くらいから、涼しくなるようです。
日本も大変な暑さだと、風の便りが来ています。
土用にも入りましたし、夏本番かな?
あまり無理しないで、ご自愛くださいませ。


人気ブログランキング参加しています。クリックして応援してくださると嬉しいです。
# by galleriaarsapua | 2023-07-25 05:12 | 自然 | Comments(0)

遥かルネッサンスの時代ミケランジェロも石を求めに通ったイタリア、カッラーラ。大理石の山並みを一望できるところに家を建てたKazuko


by galleriaarsapua