
黒猫、リンダです。最近、天気が私たちをからかっています。

今,ぶどう畑ではぶどうが成長中。緑色ですが実のかたちを形成し始めています。ぶどうは手がかかります。他の果物の木なんて何もしなくても美味しい実をつけてくれるのですがぶどうはとってもデリケート。

風通しを良くする為にフェミネッラと呼ばれている無駄な葉を定期的に剪定したり、
zolfoとrame(ゾルフォとラーメ)硫黄と銅の粉を水で溶いてブドウの葉っぱに栄養として与えます。美味しいぶどうの実を作るには健康な葉が必要なのです。このゾルフォとラーメを撒かないと葉が太陽や湿気に負けて病気になってしまうと美味しい実を作る事は出来ないからです。ぶどうは葉が大切なのです。猫のジジもフェミネッラをとる作業を手伝っています。(願望)

このゾルフォとラーメ、きちんと一枚一枚の葉に撒くのには一日仕事です。10〜14日毎に撒くのです。そろそろ撒くときなのですが天気がいまいちぱっとしません。昨日も曇っていて少しですが雨が降りました。折角撒いても雨が降っては雨に流されてしまいます。

今日の日曜日、オリヴィエロがきて撒こうかどうかをkazukoママと話してました。ハスラーなkazukoママは雨が降らないと言い切りましたがオリヴィエロは確実じゃないからと今日は撒くのをやめました。ジジは私が狙っているのにも気づかないでブドウの葉を剪定しています。スキあり!です。

右を見たら青空、左を見たら曇り空。どちらを信じたらいいのでしょう?結局この日はオリヴィエロは撒かずに帰りました。雨が降ると思ったようです。でもオリヴィエロがかえってしばらくするとサンサンと太陽が出てきました。今日はkazukoママの予測が当たり〜!
*だから言ったじゃない!!bykazuko