つるし雛

3月3日はひな祭りでしたね。イタリアにもケースにはいった立ち雛をもってきているのですが今年はなんだかんだと自分に理由を付けてとうとう出さずじまいでした。だんだんこうして面倒になって日本の季節の習慣を忘れていくようになるのかな。。。と少し寂しい気持ちになりながらも今日、もう一つ日本から持ってきている自分で作ったつるし雛を出してテーブルの上で広げました。
このつるし雛は伊豆稲取で発祥した江戸時代からある物です。おばあちゃんが孫娘が生まれ孫娘の幸せを願いながら古い着物のハギレで一つ一つぬいぐるみを作り紐でつなげて天井からつるすのです。稲取つるし雛まつりもやっていて街中のあちこちでつるし雛とひな人形が飾っています。
まだ日本にいた頃に出かけて感動した事があります。
私もこのつるし雛に夢中になって作りました。孫娘ではなくて自分の為に。。。
一つ一つのぬいぐるみに意味があるのですよ。羽子板には厄を飛ばすとか。。。いっぱい作って友達が女の子を産んだらプレゼントさせてもらいたいなー。何て夢見たけど今のところまだこの吊るし雛しか作ってません。
でもこのつるし雛を見ながら友達の女の子供たちに想いを馳せました。
皆が幸せな人生を送ってくれますように。。。
つるし雛_d0136540_45691.jpg

         2003年に私が作ったつるし雛
Commented by falmouthme at 2009-03-04 06:18
手作りのつるし雛、いいですね。素敵です。そちらのリビングに飾った風景を想像しています。カラフルな色が、イタリアの明るさにマッチしていそう。きっと、お客様もびっくりでしょうね。ケースに入った雛人形もそちらにお持ちになられたのですね。すごい!!(来年は、ぜひ、ぜひ・・笑。)
日本の季節の習慣、外国にいても、残していきたいですよね。私も、せめて、ちらし寿司ぐらい作ろうかしら、と思いながら、何もしないですぎてしまいそうです。来年こそは・・・!
Commented by みーこ at 2009-03-04 08:30 x
我が娘
一年前に飾った「雛人形」
気が付いたら 一周年。
嫁に行き遅れるか。
でも、かわいいので いつまでも手元に置きたくなる
これも今だけの感情?
Commented by ank-nefertiti at 2009-03-04 10:26
kazuちゃん、おはようございます♪
凄い!この吊し雛、kazuちゃんの手作りなのね!!!
稲取の吊し雛、去年母が出かけて行き、とても感動して帰ってきましたよ~
私も一度この時期に出かけて見てみたいな、と思います。

我が家のおひな様は、にゃんずが現れてから、一度も飾っていないの・・・
すぐにおもちゃにして、私が生まれたときからのおひな様が滅茶苦茶になるのは目に見えているんですもの・・・
なので、娘はきっとお嫁に行けないわ>苦笑

吊し雛、作るの大変でしょう?
だけど、ちょっと作ってみたい!という思いにkazuちゃんの吊し雛を拝見して思いましたよ~!
Commented by KumikoM25 at 2009-03-04 11:01
昨日まで福岡に行っていて、同じくつるし雛の名所、柳川のさげもん(つるし雛)を観てきたところでした。
私ははじめてだったのですがすごいきれいで感動しました。
どれも手作りで、ひとつひとつのモチーフに意味があって、愛をかんじますよね。
ひな祭りは日本の誇れる伝統のひとつです。
っていうか自分で作ってしまったかずこさんすごい!
私も女の子が産まれたら飾りたい!!と思ったけど、作ろうとは思わなかったー。。。(立派なのは結構いいお値段ですよね)
Commented by galleriaarsapua at 2009-03-04 17:05
*falmouthmeさん、こんにちは。
本当に日本の季節の習慣、外国に住んでいても忘れたくないなー。って思います。
特におひな様は好きですね。私は。
来年はお内裏様とおひな様だけの立ち雛ですけどご披露します。
Commented by galleriaarsapua at 2009-03-04 17:07
*みーこさん、こんにちは。
むすめさんがいらっしゃるのですか?
ローマでおひな様飾ったのですね。素敵ですね。
一年間出しっぱなしは。。。。
お嫁に行けなくなるかもしれませんので今年はしまってくださいね。(笑)
Commented by galleriaarsapua at 2009-03-04 17:10
*杏さん、こんにちは。
杏さんのブログで一緒にちらし寿司を頂きました。(笑)
吊るし雛、自体に出会ったのはお茶のお稽古の時で一目惚れしたのです。
その後すぐにつるし雛を作っている人と出会って教えてもらったのです。
着物の古布集めたりして楽しかったです。
イタリアでもしようと思いながらしてません。。。
また頑張って始めようかな。。。とも思っているのです。
杏さん,一緒に作ってみます?
Commented by galleriaarsapua at 2009-03-04 17:14
*kumikoさん、こんにちは。福岡の柳川にもあるのですね。
すごいでしょ?
私も初めて見たときに一目惚れしたのですよ。
その後,作っている人に出会って教えてもらえたのです。
今での型も全てあるので自分でも作れるのですが無精になっていますね。(笑)
女の子が生まれてたらおひな様、頑張ってくださいね。
Commented by tammys04 at 2009-03-04 18:19
つるし雛っては初めて聞きました。
ステキですね~。
子供の頃から図画工作って苦手(嫌い)なのですけれど、こういうステキなものを拝見すると自分も作りたくなるから不思議です。
イタリアに暮らすようになってから、日本の季節行事は意識していないと忘れてしまうので(CMとかもしないしね)それを心がけていたら、やたらきちんと脳内に定着してしまい、1つ行事を飛ばすと気持ち悪くなってしまいました。でも、やはり日本人である訳ですから、全てとは言わずとも、お雛様を飾る気持ちとか、お寿司だけでも作るとか、そういう気持ちと行動を大切にもち続けたいですね。
それにしても、つるし雛、かわいいなぁ。
Commented by haluko-chan at 2009-03-04 22:28
kazukoさんのひと針ひと針手作りのつるし雛♪
これだけ大きなお雛様長い作業の中、一つ一つ思いを込めて、
出来た時どんなに嬉しく幸せだったでしょう(^-^)と
カッラーラでこの手に取って見せて戴いたことを思い出しています。
桃の節句・お雛様・・女の子にはいくつになっても、心躍る響きですよね!
つるし雛・・・お孫さんの幸せを願い作ってこられた稲取のおばあ様の暖かい愛を感じます☆
カッラーラで頑張るkazukoさんが幸せなな人生を送られますように☆
つるし雛が守ってくれますように☆
Commented by lilia109 at 2009-03-05 00:45
素晴らしく器用でいらっしゃるのですね!!
何をされても、、、、。嗚呼、羨ましい。
「羽子板は、厄を飛ばす」、、、日本の風習、改めてお勉強したくなりました。
あ、タバサがいるっ!!って思ったんですが、、ウサギさんかな?
Commented by akicosmosA at 2009-03-05 01:15
つるし雛をおつくりになるなんて素晴らしいです。
もちろんご器用な方だとは思っていましたが♪
季節を愛でる・・日本の数々の行事、決めごともわずらわしいとは思えなくてかえって楽しんでしまいます。・・でもそれはいつも食が一番で♪
食べたくて楽しむ(笑)
遠いイタリアで日本を楽しむ・・素敵なことですね。
コメントがなかなか残せませんがkazukoさんの暮らしを通して
イタリアの様子楽しませていただいています。

ひな祭りのあとは桜を愛でる・・です(笑)
Commented by galleriaarsapua at 2009-03-05 05:19
*tammysさん、こんばんは。
つるし雛、最近はだんだん全国的に知られてきましたが地方の物だからあまり知りませんよね。
私もそんなにては器用ではないんですよ。
ただのめり込むタイプと言うかその気になったらとことんやりますがその気がないとだめなんですよね〜。
ムラがあるのが欠点です。イタリアに辿り着いたのはその辺と関係あるかも。
tammysさんはお料理できるからその気になれば図工の分野も出来ると思いますよ。
Commented by galleriaarsapua at 2009-03-05 05:21
*halukoさん、おはようございます。
つるし雛、見てるとまた作りたくなってきました。
本当にお二人が近くにいたら一緒に色々作るのに。
テディベアも挑戦してみたいです。
いつも優しいメッセージありがとうございます。
Commented by galleriaarsapua at 2009-03-05 05:23
*liliaさん、おはようございます。
手はそんなに器用ではないのですが苦手な事を克服したいし自分で不器用と決め込んでいたような気がします。(実際、器用ではないのですよ)
ただ不器用だからとあきらめないで下手でも挑戦していきたいですね。
死ぬまでチャレンジャ−ですよ!
Commented by galleriaarsapua at 2009-03-05 05:26
*こすもすさん、おはようございます。
私手は器用ではないのです。むしろその逆。時間かかりましたがこの吊るし雛は一生懸命作りましたね。
でも意外と針仕事って集中していると頭もすっきりしてきてすごく精神にもいいような気がします。
日本の季節の行事って日本人をマメにしているような気がします。
コスモスさんみたいに楽しみながらできたら本当に素敵。
おひな様で春の到来を感じて桜で本番ですね。
日本は春がいいですね。
Commented by momo_capricci at 2009-03-05 07:23
Kazukoさん、こんばんは。
手作りのつるし雛、とても可愛らしい!一つ一つ手が込んでいますね。カラフルな色使いだし、眺めるのも楽しそう~。来年は是非見せて下さい!
母がモモのために小さな雛人形を送ってくれたらしいのですが、残念ながら間に合いませんでした(泣)。初節句だというのに何もせず。。折り紙か何かで作ってあげればよかったと今さら後悔しています。
↓リンダは赤ちゃんより犬の方が怖いって知っているんですね~!!(笑)

Commented by haluko-chan at 2009-03-05 10:39
kazukoさん、おはようございます!
ほんと、近かったら”つるし雛”教えてほしいです!
一緒に作れたらどんなに楽しいでしょう?
いつか三人でそんな時間をもてる日を楽しみにしています♪
ベアーは任して~くださ~い♪
Commented by nobukoueda at 2009-03-05 11:04
おはよ〜
私もこの吊るし雛、つい先日テレビで見てすごいな〜と思っていました。
作るのも大変な時間がかかり見事でしたが、その吊るし雛を手作りされていたなんで感激です。姉のところにもっと簡単なものですがあって、私もほいいな〜    とおもっています。いつか自分でもできるかしら〜
Commented by aomeumi at 2009-03-05 18:22
ポルトガル・青目
げっ・・・自分で作った!すごーい!流行っているとみえて、今年の日本は、どの旅館に泊まってもこの吊るし雛がありました。京都でも高山でも、ご当地、伊豆の旅館でも。稲取りでしたか、本家は・・・。お高いので、私も自分で作りたいと思い、よくよく手にとって眺めましたが、諦めたところです。作り方の本などあるのでしょうか?
Commented by ank-nefertiti at 2009-03-05 20:55
kazuちゃん~、一緒にお寿司食べてくれたのね~!

つるし雛、一緒に作りたいな・・・
教えてねぇ!!!
Commented by greenavenue at 2009-03-05 22:52
つるし雛、初めて見ました。
こうゆう風習も有るんですネ。
実家で、母が私が結婚する時、私が家の後を継がないと怒り、
お雛様も藤娘も捨てたんです。
信じられないでしょ?

だから、豆雛を買おうと思っているのですが、なかなか気に入ったのが見つからず、浅草の「助六」をちょこちょこ覗いているんですけどね。
Commented by galleriaarsapua at 2009-03-07 00:26
*momo_capricciさん、こんにちは。
本当にこのつるし雛はかわいいですよ。ももちゃんにも作ってあげたいな。
お母さんが送ってくれたおひな様が間に合わなくて残念でしたね。
でも来年のお楽しみ。
モモちゃんも来年の方がもっとわかると思うし。。。
Commented by galleriaarsapua at 2009-03-07 00:28
*halukoさん、こんにちは。
本当にこんなにもコンピューターが発達して便利でも距離だけはどうしようも出来ませんね。
でもまたいつかを夢見て。。。
Commented by galleriaarsapua at 2009-03-07 00:32
*nobukouedaさん、こんにちは。
つるし雛テレビでしてましたか?だんだん有名になっているんですね。
これは私の自慢の作品です。(笑)
最初で最後の作品にならないようにもうちょっと夜の時間を活用します。
nobukouedaさんは彫刻を造っているから吊るし雛をつくる時間がないのは当然だと思うしそれでいいとも思います。
私もクリエイティブになりたいなー。
Commented by galleriaarsapua at 2009-03-07 00:35
*青目さん、こんにちは。
そうなんですよ。自分で作ったのですよ!もう最後の方は教えて下さった方のいえに泊まり込んで黙々と作業しましたね。
この吊るし雛、お香入りなので匂いもいいんです。
イタリアに行く前で日本文化を近くに置きたいという気持ちが強かったです。
稲取は大好きです。もし日本に帰るなら稲取に住みたいなと思ったほどです。
Commented by galleriaarsapua at 2009-03-07 00:37
*杏さん、こんにちは。
教える何て事は出来ませんが一緒に作れたら楽しいでしょうね。
日本の本屋さんで作り方の本も売ってると思います。
私も何冊か持っています。
Commented by galleriaarsapua at 2009-03-07 00:41
*midoriさん、こんにちは。
そうですよね。日本にいたらそんなにお雛さんの事とか考えないかもしれません。
私は日本を離れるときに日本文化がすごく恋しくなりました。
逃した魚は大きい?気分と一緒でしょうか?(意味不明?)
midoriさんのお母さん,気風がいいですね。
おひな様も藤娘も捨てるなんて。。。
ただ者ではないです。
ひな人形までいかなくても手軽でかわいいお雛さん、鳩居堂とかでも売ってますよ。
気に入るのが見つかるといいですね。
Commented at 2009-03-07 12:34
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by anrianan at 2009-03-07 15:14
ん~、手作りというのは、ほんとに凄い!
私もいつか手作りした物リストに、このつるし雛があります。東北の方でも伝統文化らしく、凄い数の吊るし雛が展示されるのです。寒い地方は、雪で外に出られない間に、いろいろ手仕事をしながら時間を楽しむのでしょうね・・・・・・。ということで、雪が降らない地方に生まれて育った私には、まだ実際に作るだけの根気と機会がありません。・・・(^_^;)
Commented by galleriaarsapua at 2009-03-09 04:24
*鍵コメ様、こんばんは。カッラーラに一番近い飛行場はピサ空港です。
パリからピサまで飛行機飛んでいます。
詳しい事そちらにメールしますのでお待ちくださいね。
Commented by galleriaarsapua at 2009-03-09 04:27
*anriさん、こんばんは。
そうですよね。東北地方の人は寒くて長い冬の夜を家の中で手仕事をして時間を過ごしているというのを青森に実家がある友達に聞いていいなーと興味を持ったのを思い出します。
私もここでは色々出来る環境が整っているのですが心に余裕がないのか怠けているのかなかなか自分の趣味をやり始める事が出来ません。
あまり言い訳しないでまた少しずつ始めたいです。
by galleriaarsapua | 2009-03-04 04:05 | 手仕事 | Comments(32)

遥かルネッサンスの時代ミケランジェロも石を求めに通ったイタリア、カッラーラ。大理石の山並みを一望できるところに家を建てたKazuko


by galleriaarsapua