手紙〜深まる秋
2015年 10月 02日
早いものでもう10月ですね。
今年の夏は日本並みに暑くて厳しかったのですがその暑さは葡萄を健康にそして豊作へと導いてくれました。
例年よりも2週間早い葡萄の収穫も終わりカンティーナで葡萄達はワインに成る可く頑張っております。
私はそのお手伝い。
毎朝、毎夕、空気を送り込む作業をしたり管理したりー
でもこの作業が実は大切なんだと思っております。
夏が暑すぎたからか秋が来たのが早いのかもう既に肌寒さを感じる今日この頃です。
ふと暦を見れば10月、イタリアだけでなく日本ももう肌寒そうですね。
そう思えばあの暑い夏を乗り切る事も季節の贈り物の様に感じるのは能天気なのでしょうか?
そういえば先日、日本からいらしてくださった年上の人生の先輩といろいろとお話したときに
「鈍感は罪」
という結論に行き着きました。
はい、その鈍感な人とは私の事なんですけれどね。。。
とりとめのない事を書きましたが、こちらはなんとか元気でやっております。
貴方様にとっても秋の実りがあります様に。。。。

更新を待って下さっていた方、いつもありがとうございます。
クリックして応援して下さるととても嬉しいです!
人気ブログランキングへ携帯からの方はこちらへおねがいします