野菜とお蕎麦の大サーカス

昨日のブログで告知したように今週の土曜日7/14〜池田実穂さんと森ひろ子さんの二人展を開催します。
それに伴って野菜とお蕎麦の大サーカスを7/15に開催致します。

蕎麦職人
大阪、大正区「そば切り 凡愚」マスター真野龍彦さん
蕎麦職人
群馬県吾妻路群「そばきり 吾妻路」店主 高橋達人さん
野菜研究家      初田智恵子さん

以上の料理人が日本よりはるばるイタリアカッラーラまでいらして下さいます。
そして自慢の腕を振るって本当の日本の蕎麦をここで再現してくれます。

蕎麦懐石を楽しんでいただいた後、蕎麦打ちのデモストレーションもあります。

日時 7月15日  12:00〜、      18:30〜
それぞれ限定20名様です。(18:30〜の分はもう満席で12:00〜の分はまだ少し余席あります)
フィレンツェやジェノバからはるばるいらしてくれる方もいます。

興味ある方はこのブログの鍵コメかinfo@g-arsapua.comまで。


野菜とお蕎麦の大サーカス_d0136540_3593573.jpg

野菜とお蕎麦の大サーカス



人気ブログランキングへ
人気ブログランキングに参加しています。
更新を待って下さっていた方、いつもありがとうございます。
クリックして応援して下さるととても嬉しいです!


人気ブログランキングへ携帯からの方はこちらへおねがいします
Commented by どんすけ at 2012-07-10 11:55 x
kazukoさん こんにちは~。
野菜とお蕎麦の大サーカス・・・興味あるわぁ。
一体どんな蕎麦懐石が楽しめるんでしょうか。
行ける方が羨ましい!!!
見る芸術品と食べる芸術品のコラボかぁ~。
またご報告を楽しみにしています!
その時は指をくわえて、想像して楽しみます(^^)
Commented by galleriaarsapua at 2012-07-12 05:03
*どんすけさん、こんにちは〜!
大サーカス、私も楽しみなんですよ〜!
って私はゆとりを持って楽しんでいる場合ではないのですけれど。。。
でもきっと素敵な会になりそうです!
また頑張ってレポートしますね〜!!
Commented by フェイスブック出会 at 2012-07-12 11:39 x
mixiやGREEなんてもう古い!フェイスブックを使いこなせ!!
Commented at 2012-07-13 18:02
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
by galleriaarsapua | 2012-07-10 04:04 | イベント(evento) | Comments(4)

遥かルネッサンスの時代ミケランジェロも石を求めに通ったイタリア、カッラーラ。大理石の山並みを一望できるところに家を建てたKazuko


by galleriaarsapua
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る